カタクリ(ユリ科)が咲き始めました。園内に入ってすぐの「ひょうたん池」の西側の林の中で見ることができます。昨年より10日以上遅い開花です。まだ咲き始めで10株ほどしか咲いていませんが、ペリカンのような形をした蕾がたくさん見えるようになっているので、来週には見頃になるのではないかと思います。次々と開花して、ゴールデンウィークの頃まで観察することができます。




カタクリ(ユリ科)が咲き始めました。園内に入ってすぐの「ひょうたん池」の西側の林の中で見ることができます。昨年より10日以上遅い開花です。まだ咲き始めで10株ほどしか咲いていませんが、ペリカンのような形をした蕾がたくさん見えるようになっているので、来週には見頃になるのではないかと思います。次々と開花して、ゴールデンウィークの頃まで観察することができます。