暖かい日が続き、一輪草のキクザキイチゲとアズマイチゲが満開となりました。園内様々な場所で見ることができますが、ハーブ園入り口近く、園内ナンバープレートNo.21~No.24の道路脇が一番いい場所です。うす紫色の花はキクザキイチゲですが、花が白いものはどちらもあるので、葉を見てどちらのイチゲ(一華)か区別してみましょう。葉の先が尖り細かい切れ込みが多いものはキクザキイチゲです。それに対して、葉が垂れ下がり葉先がまるくて切れ込みが少ないのがアズマイチゲです。比べてみましょう。




暖かい日が続き、一輪草のキクザキイチゲとアズマイチゲが満開となりました。園内様々な場所で見ることができますが、ハーブ園入り口近く、園内ナンバープレートNo.21~No.24の道路脇が一番いい場所です。うす紫色の花はキクザキイチゲですが、花が白いものはどちらもあるので、葉を見てどちらのイチゲ(一華)か区別してみましょう。葉の先が尖り細かい切れ込みが多いものはキクザキイチゲです。それに対して、葉が垂れ下がり葉先がまるくて切れ込みが少ないのがアズマイチゲです。比べてみましょう。