「薬草コーナーの道路斜面」で、ハクウンボクが咲き始めました。
北海道・本州・四国・九州に分布し、国外では朝鮮半島・中国に分布する山地に生える小高木です。幹は直立し、高さ6~9m位になり、枝の表皮は剥がれやすいのが特徴です。葉は互生し倒卵形~広倒卵形、縁には不規則な微凸歯牙があり、裏面は星状毛が密生して灰白色です。長さ10~20cmの葉柄があり、初夏に枝の先に総状花序の花穂をなし、柄のある白色の花をつけます。花冠は5つに裂け、雄しべが多いのが特徴です。円形の果実は穂のように垂れ下ります。オオバチシャとも言います。
「白雲木(ハクウンボク)」 白い花が連なって咲くようすを、「白雲」に見立てました。