「ミズバショウの谷」から杉林に抜ける道沿いに、フタリシズカ(センリョウ科)がひそかに咲いています。ヒトリシズカは半月程前に花の時季を終えましたが、フタリシズカは5月末から6月中旬頃までが花の時季です。フタリシズカという名前が付いていますが、花穂は1本から5本くらいまで色々です。




「ミズバショウの谷」から杉林に抜ける道沿いに、フタリシズカ(センリョウ科)がひそかに咲いています。ヒトリシズカは半月程前に花の時季を終えましたが、フタリシズカは5月末から6月中旬頃までが花の時季です。フタリシズカという名前が付いていますが、花穂は1本から5本くらいまで色々です。