8/19の本HPで、先がカールしているちょっと変わった花としてモミジガサを紹介しました。今、タンポポの綿毛のような種子をつけています。葉がモミジの形に似て、若芽が傘のようになることから、「紅葉笠」の和名がつきました。
今朝のモミジガサは、霜が降りた状態に朝日を受け、キラキラ輝いていました。ひょうたん池を南に進んだ「コゴミロード」で見られます。風が吹けば、飛んでしまいそうです。





8/19の本HPで、先がカールしているちょっと変わった花としてモミジガサを紹介しました。今、タンポポの綿毛のような種子をつけています。葉がモミジの形に似て、若芽が傘のようになることから、「紅葉笠」の和名がつきました。
今朝のモミジガサは、霜が降りた状態に朝日を受け、キラキラ輝いていました。ひょうたん池を南に進んだ「コゴミロード」で見られます。風が吹けば、飛んでしまいそうです。