ユリノキ(モクレン科)が咲いています。見上げると、木の枝にオレンジ色の斑紋のあるチューリップのような形の花が咲いているのが分かります。それもそのはず、英名ではチューリップツリーと呼ばれているようです。結構高いところに花が付いているので、気づかずに通りすぎる方も多いようです。花が蓮の花に似ていることからレンゲボクと呼ばれたり、葉の形が半纏のような形をしているのでハンテンボクと呼ばれたりしています。
![](https://www.yasouen.jp/wp/wp-content/uploads/2022/06/S22_1087.jpg)
![](https://www.yasouen.jp/wp/wp-content/uploads/2022/06/S22_1090.jpg)
![](https://www.yasouen.jp/wp/wp-content/uploads/2022/06/S22_1091.jpg)
![](https://www.yasouen.jp/wp/wp-content/uploads/2022/06/S22_1088.jpg)
ユリノキ(モクレン科)が咲いています。見上げると、木の枝にオレンジ色の斑紋のあるチューリップのような形の花が咲いているのが分かります。それもそのはず、英名ではチューリップツリーと呼ばれているようです。結構高いところに花が付いているので、気づかずに通りすぎる方も多いようです。花が蓮の花に似ていることからレンゲボクと呼ばれたり、葉の形が半纏のような形をしているのでハンテンボクと呼ばれたりしています。