今日は「二十四節気の清明」、お昼時点での野草園の天気は曇、気温は9.8℃です。今週は気温が高くなる予報なので、野草園の冬の名残りもあと一週間ほどで、一気に春の様相が広がっていくと思われます。それに伴って、早春の花の開花も進むのではないでしょうか。下の写真は、今日のクリンソウの谷の様子です。雪解けが進み、水の流れの近くでは、5月のメインの花となるクリンソウ(サクラソウ科)の芽が見られるようになってきました。


4月2日の観察日記に載せたユキツバキの枝は、雪が消えるにしたがってずいぶん起き上がってきました。三日前の様子と比べてみてください。(下写真左)また、すぐ近くのエゾユズリハも雪の中から起き上がり始めています。(下写真右)

