オオウバユリが園内各所で実を結んでいます。先に紹介した2m程の株は、残念ながら途中で折れてしまいました(最後の写真)。
1枚目の写真をご覧ください。三角形の種子が、びっしりと詰まっているのが分かります。すごい数だと思いませんか。1つの実には400~600個の種が詰まっているそうです。
オオウバユリは開花後は枯れ、株で生き残ります。では、種による繁殖はどのような状況でしょうか。発芽し1枚の葉を出すと、地下部の鱗茎を成長させます。次第に葉を増やし、そして、開花までには、8年以上が必要だそうです。最低10数年かかるという説もあります。




