観察日記

アサギマダラが飛来しはじめました

 渡り蝶で知られるアサギマダラが野草園で見られるようになりました。

 今年は9月4日(木)に2頭確認いたしました。本日、9月7日(日)朝方の頭数は約3頭ほどとなっております。

 今年は猛暑の影響で、出始めが少し遅れています。もう少し涼しくなると、増えてくると思われます。例年ですと、9月の中旬ごろがピークです。

 園内の「七草の庭」にありますフジバカマの群生に飛来していますので、足を運んでみてください。マップは料金所で配布しています。

「山形市野草園 見どころマップ 9/6~」

  現在、野草園で見られる植物を掲載したマップです。料金所で配布しているものになります。ご確認いただき、来園される際の参考にしてみてください!

※一部、通行止め箇所がございます。ご了承いただきますようお願いいたします。

 ホームページからとべるインスタグラムでも情報発信していますので、チェックしていただき、フォローお願いいたします!下にあります写真をクリックすると見ることができます。

9/4から2頭ほどアサギマダラを確認しています。涼しくなり、徐々に増えてくることを期待しています。

園内の「七草の庭」にあるフジバカマに飛来します。ぜひ、ご覧ください。

インスタグラムはこちらから

「山形市野草園 見どころマップ 8/31~」

  現在、野草園で見られる植物を掲載したマップです。料金所で配布しているものになります。ご確認いただき、来園される際の参考にしてみてください!

※一部、通行止め箇所がございます。ご了承いただきますようお願いいたします。

 ホームページからとべるインスタグラムでも情報発信していますので、チェックしていただき、フォローお願いいたします!下にあります写真をクリックすると見ることができます。

インスタグラムはこちらから

開園日について

アーカイブ