25日までボタニカルアート展が行われていますが、実物大で細密に描くボタニカルアートを体験できる講座が行われました。講師は、杉崎ボタニカルアート工房の杉崎紀世彦先生です。16名の参加者のみなさんは、集中して「クリ」描くことに挑戦しました。細密画にふさわしいデッサンのときの鉛筆の使い方、光沢がある所の絵具での描写の仕方などを先生に教えていただき、作品を仕上げました。








25日までボタニカルアート展が行われていますが、実物大で細密に描くボタニカルアートを体験できる講座が行われました。講師は、杉崎ボタニカルアート工房の杉崎紀世彦先生です。16名の参加者のみなさんは、集中して「クリ」描くことに挑戦しました。細密画にふさわしいデッサンのときの鉛筆の使い方、光沢がある所の絵具での描写の仕方などを先生に教えていただき、作品を仕上げました。
「アサギマダラ祭り 9/17-25」のメインとなるイベントとして、「自然と音楽の響演 in 野草園」1回目が行われました。素晴らしい演奏を聞かせてくださったのは山形市役所ウィンドアンサンブルの皆様方です。青空のもと、約200人の方が秋風の爽やかな自然の中で聞き入りました。
来週24日(土)は、山形交響楽団の皆様方のホルン四重奏です。お楽しみに!
保育園年中のみなさんが来園しました。今年飛来の少ないアサギマダラは、残念ながら見つけられなかったようです。でも、トチの実やクリの実はたくさん拾いました。イタドリ笛でも遊んで楽しかったね。