みどころ情報

「ミズバショウの谷」のヒメシロネ

 「ミズバショウの谷」への西側の入り口のところにヒメシロネ(シソ科)が咲いています。草丈は50cm程、細い葉の長さは5cm程、花にいたっては大きさ数㎜の小さい花です。訪れるカメラマンでヒメシロネにカメラを向ける方はほとんどいません。湿地でひっそりと咲いています。全く目立たないヒメシロネの花ですが、接写で拡大してみると、シソ科らしい花の形、そして、白く美しい花です。

ボタニカルアート展 9/4~9/25

 ボタニカルアート展が始まりました。杉崎紀世彦氏・杉崎文子氏の杉崎ボタニカルアート教室、その先生の作品と生徒の作品100点以上が展示されています。ボタニカルアートとは植物学的な絵画のことで、その細密さには驚かされます。今日から9/25の午前中まで実施していますので、ご来園の際は自然学習センターに立ち寄っていただき、素敵な作品の数々をご覧になっていただければと思います。特別出品として、太田洋愛画伯、牧野富太郎博士の作品も各1点展示してあります。

ワレモコウ 吾亦紅 バラ科の花です

 ワレモコウが咲き始めました。秋の花として親しまれている花で、野草園では主に七草の庭で見ることができます。源氏物語にも登場するほど昔から親しまれている花ということですが、「バラ科なの?」と感じる方も多いかもしれません。花穂をよく見てみると、上から下に咲いていくようです。ぐっと近づいて接写で撮影すると、ひとつひとつの花が分かると思います。華やかさはありませんが、その形、その色に味わいを感じる方が多い花です。

開園日について

アーカイブ