ナメコ・シイタケなど、きのこの植菌を体験する教室です。
その後の、きのこの成長過程も楽しめます。貴重な機会ですので、ぜひご参加ください!




「きのこ植菌体験」
日 時 : 令和6年6月23日(日) 10:00~12:00
場 所 : 野草園内
内 容 : ナメコ・シイタケの植菌
講 師 : 山形地方森林組合職員
対 象 : 事前申込 先着20人
費 用 : 入園料・材料代込 1組1,500円
申 込 : 6月5日(水)から電話で野草園へ
📞023-634-4120
ナメコ・シイタケなど、きのこの植菌を体験する教室です。
その後の、きのこの成長過程も楽しめます。貴重な機会ですので、ぜひご参加ください!
「きのこ植菌体験」
日 時 : 令和6年6月23日(日) 10:00~12:00
場 所 : 野草園内
内 容 : ナメコ・シイタケの植菌
講 師 : 山形地方森林組合職員
対 象 : 事前申込 先着20人
費 用 : 入園料・材料代込 1組1,500円
申 込 : 6月5日(水)から電話で野草園へ
📞023-634-4120
6月28日(金)、6月29日(土)、7月5日(金)、7月6日(土)の4日間、「ホタル観察会」を行います。夜間に特別開園し、園内でゲンジボタルやヘイケボタルを観察するものです。
「ホタル観察会」
日 時 : 令和6年6月28日(金)、6月29日(土)、7月5日(金)、7月6日(土)
19:45~21:00
内 容 : 園内でゲンジボタルやヘイケボタルを観察
対 象 : 事前申込 各日20組(抽選)
費 用 : 入園料300円(高校生以下無料)
申 込 : 6月1日(土)から5日(水)まで電話で野草園へ
📞023-634-4120
※当選者のみ電話連絡いたします。
申し込みは終了いたしました。
6月27日(木)に今年度2回目の「四季観察会」を行います。
四季観察会は、四季を通して西蔵王の自然を観察するもので、春・夏・秋・冬・早春の
年5回実施します。
今回はシダ植物や見頃の植物を観察しますので、ぜひご参加ください。
「四季観察会(シダ植物と見頃の植物)」
日 時 : 令和6年6月27日(木) 9:30~11:30
内 容 : シダ植物や見頃の植物を観察
講 師 : 植物案内ボランティア 佐竹 惠一 氏 ・ 村上 宏幸 氏
対 象 : 事前申込 先着20人
費 用 : 資料代・入園料込500円(高校生以下200円)
申 込 : 6月5日(水)から電話で野草園へ
📞023-634-4120