新着情報

「ホタル観察会」

 6月30日(金)、7月1日(土)の2日間、「ホタル観察会」を行います。

 夜間特別開園し、園内でゲンジボタルやヘイケボタルを観察するものです。

 

「ホタル観察会」

日 時 : 令和5年6月30日(金)、7月1日(土) 午後7時45分~午後9時

内 容 : 園内でゲンジボタルやヘイケボタルを観察

対 象 : 事前申込 各日10組(抽選)

費 用 : 入園料300円(高校生以下無料)

申 込 : 6月15日(木)から20日(火)まで電話で野草園へ

      📞023-634-4120

       ※当選者のみ電話連絡いたします。

「四季観察会(シダ植物と見頃の植物)」

6月30日(金)に今年度2回目の「四季観察会」を行います。

 四季観察会は、四季を通して西蔵王の自然を観察するもので、春・夏・秋・冬・早春の

年5回実施します。

 今回はシダ植物や見頃の植物を観察しますので、ぜひご参加ください。

「四季観察会(シダ植物と見頃の植物)」

日 時 : 令和5年6月30日(金) 午前9時30分~正午

内 容 : シダ植物や見頃の植物を観察

講 師 : 植物案内ボランティア 佐竹 惠一 氏 ・ 村上 宏幸 氏

対 象 : 事前申込 先着20人

費 用 : 資料代・入園料込500円(高校生以下200円)

申 込 : 6月1日(木)から電話で野草園へ

      📞023-634-4120

野草園だより6月号

 初夏の野草園ではゼンテイカ(ニッコウキスゲ)やヒメサユリなどの人気の植物が咲き始めてい

ます。

 また、開園30周年特別企画として「日本植物学の父・牧野富太郎博士パネル展」が6月1日(木)

から8月31日(木)まで自然学習センターにて開催されます。ぜひご覧ください。

 ブログやインスタグラムでも情報発信していますので、ぜひチェックしてみてください!

開園日について

アーカイブ