
「ハナノナ」
山形市野草園の野草について楽しく学べるカードゲームです。「やそうカード」と「イラストカード」の2種のカードから由来を知る「連想ゲーム」、裏面のイラストのペアを見つけて遊ぶ「絵あわせゲーム」、植物検索システムに直結した仕組みなど。いろいろな遊び方・学び方ができます。


山形市野草園内の自然観察センターをはじめ、山形市内教育施設などに設置・導入しております。
下記設置施設では、実際のカードをお手に取り、体験していただけます。また、当ウェブサイトよりカードデータがフリーダウンロードできます。厚紙などに印刷をして制作していただくと、ご家庭や教育機関などでも楽しくご使用いただけます。
<ハナノナ設置施設>
・ シェルターインクルーシブプレイス コパル
・東北芸術工科大学
<ハナノナ導入施設>
・みなみやまがた幼稚園
・こども芸術大学認定こども園
・山形市立保育園 各園

あそびかた



やそうカードのみかた


ダウンロード&カードのつくりかた

▼こちらからカードデータをダウンロードしてください。
PDFデータサイズ:A4×16ページ

『東北芸術工科大学 総合美術コース』 Arts and Communication
アートの創造性を活用した、ワークショップ、プロジェクト、ラーニングプログラムを学びます。クリエイティブな「アート・コミュニケーション」のスキルを身につけ、アートの力を社会に活かす実践の学び場です。
『ざおうとやそう』は、総合美術コース 瀬戸けいた准教授と、野草園職員の監修を受けながら、ゼミ所属の3年生たちが、実際に社会で活用できるラーニングプログラムをデザインし、社会教育施設等に実装する演習です。
2025年度参加学生:阿部 澪里、 田村 莉乃、 野田 萌花、 益子 莉緒、 松井 琉七、 松本 澄佳、 三浦 陽
・ 瀬戸けいた_デザインスタジオsetoを運営、アート・コミュニケーションやコミュニケーションデザインを研究している。
www.setodesign.jp
・ 東北芸術工科大学 総合美術コース
https://www.tuad.ac.jp/academics/arts-communication/
“ざおうとやそう” (c) Yamagata City Wildflower Park / TUAD Arts and Communication 2025
Arts & Design by Rio Masuko,Akira Miura,Rino Tamura,Haruka Matsumoto,
Miori Abe,Momoka Noda,luna Matsui
